1:
sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif
 「ゴジ友」ことゴジラの良さについて語る友達と遊んでたら「ところでポーカーってやったことあります?」とバキバキの目で語りかけられ、
何の前触れもなくポーカーをプレイすることになりました。

 とりあえず何でもやってみるのが信条なので「ポーカー……あぁ、ロイヤルストレートフラッシュね!」くらいの知識から手札を2枚もらって
場に出てる5枚のカードと合わせて役を作るというルールのみ頭に叩き込み、早速ポーカー場へレッツゴー!

ディーラーが場を仕切ってくれる
 早速渋谷のアミューズメントポーカールーム・ROOTS到着。知識ゼロのペーペーのまま、
まるで007に出てきそうな豪華なポーカーテーブルに座ります。

 しまった……こんなにきらびやかなとこならTシャツで来なきゃよかった。

 多くのポーカールームには「ディーラー」というゲームを仕切る人がいて、初心者であることを伝えればルールを教えてもらえます。
万が一「それは普通しないよ!」って行動を取ろうとしちゃってもていねいに教えてもらえるので安心です。

 さらに今回はなぜか有名なポーカーYouTuber「世界のヨコサワ」さんとそのお友達ひろきさんと同席させてもらえることに。
本当に何でだろう。




「ところでポーカーってやったことあります?」 初心者が突然ポーカーやってみたらトッププロに勝った話
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2108/29/news014.html

123:
>>1
役は運だがその先はハッタリ合戦の度胸と演技勝負だぞ

248:
>>1
カイジを読んでから出直せ

262:
>>1
運の要素が無いとハマる人は増えないだろ
ビギナーズラックがギャンブル中毒の入口だしね

275:
>>1
こいつとポーカーやったら100戦100敗するわ
no title

2:
言うほど運か?

67:
>>2
うんそうや
運送屋とちゃうで

3:
疾風の用心棒見ろよ、感激するぜ

51:
>>3
ブラックジャックじゃなかったか?

52:
>>51
あっちょんぷりけ!

54:
>>52
あと旋風な

63:
>>54
遅いじゃないか、ミッターマイヤー(´・ω・)

75:
>>3
切り札は最後まで取っておくんだぜ

4:
ポーカーのプロがいるので運ゲーではないらしい

21:
>>4
麻雀もそうだけど運ゲーを運ゲーと認めたく層がいるのは確かだな

36:
>>21
ポーカーは知らんけど麻雀は運というより確率ゲーだよ
一発勝負ならほぼ運で決まるだろうけど、100回やったら明確な差になるよ

44:
>>36
そう思ってる人はそうなんだろうね
認めたくない派は居るってレスしてんだから否定はしないけど肯定もしない
確率言い出したから敢えて言うけど100回程度で大丈夫かなとは思う

89:
>>44
確かに最後の決め手は運だけど
牌の流れを見ながら状況に応じてより確率の高い選択肢を選ぶ技術は重要だと思うよ

おれ麻雀のルール知らないけどな

139:
>>89
んーそれもあるけどそうじゃなくて例えば安全牌がない時に確率論だろうが感だよりだろうが降る時は降るんだ
要は一点読みとか理論上不可能なのね
全て結果論なゲームとして割り切ってやってる派からすると

212:
>>139
それって野球でもサッカーでも何でもそうじゃない?

216:
>>212
そうだよ、
逆に運が絡まないゲームをあげるんなら何があるってのがこのスレの本質だろう
スレに50%の勝率を51%に上げるのが実力だってレスを見たけどこれも判断が難しいね
それとは別にAI対人間を例に出したレスもあったけどだいたいにおいて勝負事やゲームに運が絡まないもの自体が少ないんだから全てにおいて結果論でしかない
それをあーだこーだと言い合うのがこの手のスレ

221:
>>216
運ゲーって実力ではどうにもならない運で決まっちゃうようなものを言うんじゃないの?
クリロナやメッシの活躍は運の一言で片付けられるものではないだろうし
日本代表がWカップで優勝できないのを運が悪かったで済ます人もいないと思うよ
結果に少しでも運が絡むものは全て運ゲーなの?
世間一般では、実力関係なしに運で結果が決まるものを運ゲーと呼ぶんだと思うよ、クジ引きとか

241:
>>221
その例で言えばブラジル代表に日本が勝った事あるからな
まあ言いたい事はわかるが何をどうやっても運要素でしかクリアできないゲームだけを運ゲーと定義付けたいんでしょ
それは解釈の違いだからどっちでもいいんじゃない

229:
>>216
将棋は?運といえば本人の体調とか会場の温度とかそういうものかな

230:
>>229
あるとしたら先手後手?

91:
>>44
やったことないだろ

134:
>>91
俺片山まさゆきの漫画全部持ってるくらい麻雀大好きなんだけど
1人でフリーにもよく行くし

135:
>>134
www

141:
>>44
麻雀やポーカーを勘違いしてる。というか一部分、一面しか見てない
引く牌やカード、役を揃えられるかは運の要素が大きいのは確かだが、捨てられた牌などを見て何がまだ出てないのか、何が捨てられててそれを見て相手が何を狙ってるのかを推測したり、それらを勘案して駆け引きをしたりの部分も含めてがそのゲームなんだよ

142:
>>141
だからそう思ってる人はそうなんだろうね

150:
>>141
ポーカーって捨てたカード見れなくね?

239:
>>150
ポーカーも麻雀も場に見えてる手札全て暗記するだけで全然違う
そしてそれがプロと一般人で一番差がつくところって言ったら「トータルでプロが勝つ」の意味が分かるだろ

193:
>>44
同レベルの相手に100回じゃ結構ブレる
明確な実力差あれば十分

196:
>>193
その明確な実力差がある相手と100回やるのは現実的ではないよね
つまりそういう事
机上の空論にすぎないよと言いたい

130:
>>21
カルドセプトは運ゲー?

171:
>>130
あれは運要素もそれなりに大きいけどびっくりするほど実力出る
強い奴は四人対戦で勝率5割以上とか叩き出すからな

5:
完全な覚えゲー

15:
>>5
ブラックジャックだろ

6:
運と度胸だと思う

7:
確率と人間観察ゲーだったんじゃね?
AIには勝てないとか

172:
>>7
場に出た札のデータと確率だけ
AIには勝てない

8:
このままでいい

9:
テキサスホールデム

10:
ポーカーのプロになるとカジノから出入り禁止にされることがある
つまりそういうこと

11:
カモはどこ行ってもカモだから運だけじゃ勝てないな

12:
チキンレースやろ

13:
ぼくのおちんちんもフルハウスです

14:
ポーカーのトッププロとルール知ってるだけの俺では、やっぱ何十戦やっても全く勝てないのかなぁ。

ヘビー級のプロボクサー相手にボクシングやっても何十戦やっても一度も勝てないだろうけど。

225:
>>14
ポーカーなら、たまたま相手より強い役の時には、何も考えずに勝負すれば勝てることもあるはず。

278:
>>14
ゲーム内でなら何度も勝つチャンスはあるがトータルでは勝てない

16:
フラッシュとスリーカードを揃えるのに、スリーカードが早いと思った

72:
>>16
柄四つ揃ったワンペアから1/4のフラッシュ狙いと運次第で上の役狙える三枚ドローの二択なら
三枚ドローを選んだほうが良いように思うわな
しかし三枚ドローは手札がワンペアと読まれるから
相手がフルハウス以上の手を持ってると負けやすい

17:
セッツァーのブラックジャック号に酔いしれた

164:
>>17
とも よや らな いか

18:
世界のヨコサワこの間競馬場で見たぞ

19:
俺はダービー!最強の博打打ちだ!
コォォルと言ってやるぞおおおお

20:
ポーカーは心理戦でっす

22:
テキサスホールデムは心理ゲーム

23:
運が悪いときの引き際が上手い下手出るべ

30:
>>23
それも結果論に過ぎないからね

24:
運ゲーでも勝てる人がプロになれる

25:
まあポーカーは種類が多いけどここで連想してんのは5枚配ってやる奴でしょきっと

26:
書き出しで実話かと思った

27:
ヨコサワってポンジ詐欺疑惑で炎上してなかったけ?
結局デマだったん?

28:
未来が分かれば勝てる

29:
世界大会の奴見てたらそうは思えん
ルール頭残ってないけど

31:
AIが人間に勝てないものは運要素ある
人間がAIに勝てないものは運要素なし

55:
>>31
ポーカーは運要素あるけど均したら人間は勝てない

32:
元記事読んでないけど、とてつもなくテクニシャンなディーラーが素人に勝たせて味を占めたところで鴨にする話とみた

49:
>>32
客対客の勝負だぞ

33:
カジノなーポーカーは仕掛けがあると聞いた

34:
カウンティングするんだろ

35:
知ってる。スタープラチナ使うと強いんだよな。

37:
Governor of poker 3てゲームがおすすめ

38:
メダルポーカーでコイン500枚以上になると、とたんにつまんなくなるよね(´・ω・)

39:
勝ち続けてると実力だと言うんだけど負けると運に見放されたというこれが全てなんです

40:
度胸ゲー

41:
ポーカーフェースで勝てるゲーム
顔芸できる奴が強い

46:
>>41
心理戦だよな
チップを積んでブラフで潰すとか最高

42:
勝率50%の運ゲーを如何に51%にするかが技術
1%でも勝率が上がれば回数重ねれば差が出てくる

43:
最近興味が出て来た。
実際にプレイしてみて、せめて座る位置の名称くらいは憶えてからの方が
吸収も早いんだろうなと思いつつ、The Courseの日本語版を買って読んでる。
原書は電子書籍が5,000円、紙の本が10,000円とかするんだよ。

64:
>>43
そんな高い本買わなくてもネットにルール載ってるだろ
戦略はポーカーストラテジーとヨコサワチャンネルでも見とけばいいんじゃない
とにかく経験と、オッズと確率計算できればオンラインなら試行回数増やしてプラスになるよ
ライブは知らん

45:
麻雀よりは実力ゲー

47:
武装ポーカー(荒木飛呂彦のデビュー作)を見りゃわかるが
実際は当人の正式ルールに則ったテクにブラフとイカサマ技術が上乗せされて、初めて強者扱いされるものだぞw

50:
>>47
ガキの頃、家のトランプの細かい傷を覚え込んでイカサマしまくってた
バレて新品に変えられたけどw

48:
フルハウスで行ける!と突っ込んだら4カードに負ける絶望感

53:
玄人は相手のカードを指紋で判別が出来るからな
素人は二巡目から手のひらの上でダンスさせられるだけだよ

59:
>>53
さすがに指紋は無理、カードに傷つけるぐらい
しかしすぐにカードチェンジされるから意味ない

246:
>>53
印南

56:
インディアンポーカーなら
気合いだぞ

57:
ホールデムは熱いぞ
相手は読めないがなんか解る

58:
顔ゲー

60:
一回や二回の勝負なら運ゲーだね
でも世界大会なんかだとチップの取り合いで何時間もぶっ通しで勝負し続ける訳で、
延々と勝負を繰り返すとどんな人でも癖が出てくるんだよ
手が入っ時の賭け方、ブラフの時の賭け方、相手の手の大きさの計り方などね
それを見破られない様にいくつも罠を仕掛けて偽の癖なんかを混ぜたりするけど、
それでも偽の癖とガチの癖をいずれは見極められる
そういう勝負が世界トップクラスのポーカー

61:
フルハウスってストレートやフラッシュより揃う確率が高いのに役が上だから不思議

65:
>>61
んなわけない

76:
>>61
それはない、高校数学レベルで確率が計算できるから試算してみな

78:
>>61
役はちゃんと確率順になってるよ
実際遊ぶときにはワンペアツーペアから狙うから
単純な確率より出やすいとかはあると思うけど

62:
金があればマーチンゲール法で勝てるだろ

66:
カネ賭けるの駄目だから日本じゃ真剣勝負できないのがな
わざわざ海外のカジノに入り浸って練習という敷居の高いゲームだわ

68:
ポーカーの強さは手の強さで決まる訳ではないので運ゲーではない

69:
ポーカーフェイスってそんなに必要?マイゲームヘラヘラ嘘ついてたら不利なのか?

70:
ブタが大杉てギャンブルとして成り立たない

71:
>>70
ブタの時に余裕カマしてチップ積むのが面白い
毎回やるとダメだがw

73:
>>70
ブタでいかにポーカーフェイスで勝つかがこのゲームの醍醐味だからなw
ソースはジョジョのダービー戦

103:
>>73
ダービー戦は命がかかってるからできたブラフだな
あれでポーカーフェイス維持できるってそうとうだな

163:
>>103
ダービーがコールしようとする度にレイズしては「頼むっ!降りてくれえぇぇ」と思ってたろうにな
後から考えたら、どうせ負けたら承太郎一味に殺されるしDIOの秘密をそこまで知ってたとも思えんし
あんなにビビってるのはおかしいんだがな

74:
俺はぽかーんフェイスなら得意だが

77:
ポーカーってなんで一回しか交換できないんだろうな
三回くらい交換できてもよくね

84:
>>77
一回だと豚だらけで役の勝負にならないこと多いもんなw
仲間内で遊ぶなら三回ぐらいで遊ぶ方が楽しい

79:
インチキでもされてなきゃそうだろ
胴元は黙って2割持っていくだけだ

80:
サシになると運ゲーになりやすいかな
お互いA持ちだと初手で積んでいくからな

81:
昔100円ポーカーゲームやで働いてたな。客が100万とか負けてく。

82:
オールインとか相手を下させるテクニックがわからん

83:
ポーカーは最も運と縁遠いカードゲームだろ
確実に勝つには確率計算とか心理学勉強しなきゃならんくらい理詰め
そのうえでブラフなんかの駆け引きも加わるからブタでも勝てたりする激ムズゲー

92:
>>83
最もではないかな
将棋やチェスと比べたら運の要素はかなり大きい
短い単位で見たら素人がプロに勝つ事もあるからね
だから素人とプロとの勝負が成り立ってて面白いんだよ

85:
イカサマの事前準備や、不正をバレないようにする腕を競うゲームだと思ってた

86:
最初に5枚配られた時の確率

ロイヤルストレートフラッシュ:約65万分の1
ストレートフラッシュ:約7万2千分の1
フォーカード:約4200分の1
フルハウス:約700分の1
フラッシュ:約509分の1
ストレート:約255分の1
スリーカード:約47分の1
ツーペア:約21分の1
ワンペア:約2.4分の1
ブタ:約2分の1

96:
>>86
ありがとう
マジか俺学生時代フルハウスの〇〇って異名をとるほど簡単に3カード+1ペア作ってたけどな
ストレートとフラッシュは1度たりとも作れた記憶が無い

105:
>>96
それは運が良かったとしか・・・
あと、ストレートやフラッシュはあと1枚で揃うときくらいで
あまり狙わないしな

87:
ポーカーはいかにデカい勝負所で勝てるかどうかだし、手札で負けてても勝てるゲームだから運の要素は小さい

88:
ほとんどのカードゲームは運。
それでいて確率を高めるのが技術。
場合によってはその確率が100パーセントになる。それを見逃さない。
たとえばババ抜きでお互い残り一枚で、こちらのジョーカーを持っていったら次自分なそれを取らないようにするのが50%か100%かは技術だ。
カードは一見ランダムに思えるが数も種類も決まってる。その範囲だと認識するかどうかで勝率は上がる。

94:
>>88
なら基本的にはやっぱり運だよな
そんなカードゲームの確率を上げるみたいな特殊な技術を修得して身内や仲間内で有利に進めようとまで考える奴なんてまずいないだろ

90:
ていうか一度しか交換出来ないのにロイヤルストレートとか揃う事あるの?

93:
>>90
可能性の話だから0ではない

102:
>>90
計算すると最初に配られたときに約65万回に1回出る確率

95:
ポーカーは運ゲーじゃないよ
バレないようにすり替えする競技だろ

97:
超絶に運が良ければアホでも勝てる
けどその幸運を掴むまで粘るのは技術だと思う

98:
配られた札にワンペアがあり、それを残して3枚交換時の確率

フォーカード:約360分の1
フルハウス:約338分の1
スリーカード:約8分の1
ツーペア:約5分の1
ワンペアのまま:約67%

99:
ドローポーカーかテキサスか

100:
人間の判断ミスや感情がなければ運ゲー

101:
麻雀は勝ちにこだわってしょうもない役で上がるばかりしたら勝てるだろうけど
点数が低いから勝負を重ねると勝てない感じなのかね?
しょうもない役は禁止にしてるのか?

108:
>>101
半荘でもしょうもない役ばっかで上がってるとむしろ運良くないと勝てないよ
一回の大きな上がりに負ける

109:
>>101
役が上がれば満貫までは倍々で上がり点増えるから、ゴミ手を積み重ねても一発でふっ飛ぶよ
低い手でも確実に上がりまで持っていける訳じゃないし

104:
ブラックジャックなんかは同じテーブルにどんな奴が座ってるかでも運命が変わる

106:
双方にある程度の「手」が入ったときにだけ大金が動くイメージ

107:
麻雀はいかに失点を減らすかのゲーム
ここに実力差がもの凄く出るよ

111:
>>107
それは思う
上手いやつは本当に振り込まない

110:
萩原聖人はプロ麻雀はエンターテインメントだ、魅せなきゃだめだとかいってボロクソ負けた

112:
凄い良い役が来てもみんな降りちゃったら終わりだし
ブラフと思わせる技術が難しいんだろ

114:
>>112
素人や負け続きのやつがやっちゃうミスだなw
さっきまでずっとジリジリしてたくせに急に強気でレイズしてきてバレバレっていうね

115:
>>112
そこで日本人が苦手なポーカーフェースの出番ですよ。

どっちみち日本人には向かん。
麻雀好きな奴の感性も分からんが。

113:
相手をトラップに掛けて、今く逃げ切るか大儲けするかが妙技のゲームだぞ。
儒教原理主義者で清く正しく美しく!の朝日式鎖国道場脳がデフォの日本人には
もっとも向かないゲーム。

敵を出し抜く、敵の先を行くという、並の日本人なら「あいつは性格が悪い」と
陰口を叩かれる奴の方が、実践では使えるてのを証明できるのがポーカーだわ。

116:
ゲームでしか知らんけど、コールとかチェックとかbigブラインドとか意味分からん。
レイズは何となく分かるけど、こっちがレイズするとゲーム内のNPC(AI)は大抵フォールドしてくし。

117:
賭け事ってどれもこれもなんかつまらない
時間かけて地道にコツコツやる方が楽しい

118:
ユンボの下ろすテクと変わらんけどテク

119:
学生のときマンション麻雀の代打ちしてたボロ勝ちして100万円貰ったのが最高
半ちゃんなら君ら素人でもチャンスあるけどなw

120:
今から35年位前にポケコンでポーカーとブラックジャック作ったんだよ。
見えてるカードで確率計算させて簿妙な判断では乱数表使って気まぐれっぽいの表現して
クラスの友達はいかさましてるって言うくらい強かったなぁ
だから、カードゲームは運じゃないと思う。

121:
強い手役で遊戯王バトルするマージャンは好きだけど
ノーペアとワンペアで心理戦みたいなのがメインのポーカーはつまらんわ

122:
半荘だと最短で8局で終わっちゃうこともあるから、たまに初級者にも負けることあるな

125:
>>122
飛びアリなら一局ですよ。

124:
お前らの脳味噌じゃポーカー無理だからやめとけ大人しくババ抜きでもしてろ

126:
ナタリー・ドーマーちゃん強いらしいね

127:
配る方が圧倒的だからぎゃんの半ちゅじゃない

128:
ホールデムは心理戦

129:
テキサス・ホールデムは、プレイ回数が少ないほど運で勝敗が決まりやすいがプレイ回数が多くなれば実力だよ
毎回、みんなスタート時は同じ条件なのに強い人はいつもどんどんチップを増やしていくでしょう
確率も重要だけど、相手が何を持ってるかをある程度解ってくれば勝てる様になる
仮にその一戦に負けた場合、他のプレーヤー間とのパワーバランスがどうなってるかを考えて勝負に出るかも考える

131:
熱くなってしまう性分なので勝負事には向かない

132:
シンシナティ・キッドという映画があったな
1回勝負というのではなく、長時間やっていた
本格的な勝負の場合あんな感じなのかな
あれなら腕の差がはっきり出そうだ

133:
運なんて全く関係なくて100%本人の実力です

136:
まずカウンティング出来る能力無いとお話にならんやろ
俺は全然できないけど

169:
>>136
ポーカーにカウンティング??

137:
ポーカーほど良心的なゲームは無い

138:
俺の指導教授のノーベル賞候補になった金融学者は昔マイコン持ってポーカーやってラスベガスのカジノ全部出入り禁止になったとか

140:
運ゲーだよ
心理学者がドヤ顔で仕草から読む!キリッ
とか言ってて笑うわ
心理学勉強したことあんのかってレベル

152:
>>140

コールした方が得か損か、トランプの数は52枚と決まってるんだから、完全に数学よ。

あと下手な奴は不自然。なんでそんな額コール出来るんだ?って思われてる。鴨はすぐ分かるね。

143:
バカには何を言っても無駄かw

144:
チェスや将棋みたいに一対一で格付けされないのが人気の理由よな、運だけで勝った初心者でも自分は才能あるって酔えるし、負けた時は運が悪かったで逃げ道用意できるからカジュアル勢に大人気

145:
この場合バカとか関係ないんだけどな
先に罵倒や誹謗中傷に逃げたおまえの負けだぞ

146:
ホールデムじゃん

147:
手が来るまで毎回演技して降りる

148:
んー反論してくるか思ってそこそこ待ってんみたけどそれこそ無駄だったな
煽ってあげたけど誹謗中傷して逃げた奴は理論的に言い返せないだろうしまたどっかの麻雀スレで会いましょう

182:
>>148
アンカ外して何いってんだ?この馬鹿

183:
>>182
起きてるよー
罵倒はいいから反論してこい
できないんだろうけどなー

184:
>>183
いちいちidかえて何やってんだこの阿呆は

149:
まぁ運ゲーだけど、それまでの準備が出来てないと運はつかめないからな。


そのゲーム一度勝てばイイなら運。勝ち残るのは実力よ。

151:
駆け引きの余地はあるけどほぼ運だろ
運9割、その他1割ぐらい
ジャンケンと同じ

競馬で運7割
麻雀で運4割

153:
漫画とかだとフルハウスvs3カード、
ストレートフラッシュvs4カードとかだけど
現実はブタvs1ペアとかの戦いだよな

154:
本当のポーカーはドラクエみたいに役揃えるだけのゲームじゃないぞ。

強い手を持ってたらいかに弱く見せて相手に掛け金を多く積ませるか。

弱い手を持ってたら、これ以上損失を計上しないために、どの段階で降りるか、
もしくはハッタリかけて相手に降りてもらうか。

155:
AJPCの本戦まで残った俺が言うんだから間違いない。
下手くそを見つけて食うだけ。

もちろん運もあるが、運は勝ち負けに関係ない。
下手くそに運が向いてる時はオレは降りれる。見抜いてドローなんてしない。

166:
>>155
俺も本戦参加したよ
フィッシュが見当たらない時は自分が食われる番だ

156:
この人の動画面白い
https://youtu.be/jZEsgSd7ErY

157:
ポポポポポーカーフェイス

158:
運ゲーだと思ってくれてる人が多いほうがありがたい
トーナメントなら運が無いとどうしようもないけどリングゲームなら美味しくいただける

159:
運ではない!と言いつつ、
ポーカープレーヤーはバットビートが怖いんだろw知ってる。

160:
カイジのワンポーカーが分かりやすい
揺さぶりは必要

161:
ポーカーじゃないけど、ブラックジャックでカウンティングってどれくらい友好なの?
カジノ相手じゃまず無理だけどそこら辺のバカ相手なら巻き上げられるくらいにはなる?

162:
ポーカーと麻雀を同じに考えていいのだろうか?麻雀は初心者と上級者が対戦して初心者はほとんど勝てないのでは

175:
>>162
そうでもない
ひたすら降りるのは間違い
回しながら進む事が大事
リーチ者の安牌を狙う他家も居る
降りるのだって簡単じゃない

203:
>>162
短期戦なら初心者でも全然勝てるよ

227:
>>162
捨てハイとか見るのは確かに初心者には無理ゲーだわ
ポーカーの方が自分の手に集中できそうだから初心者向きかもね

165:
ポーカーは運では勝てないよ
麻雀が運3腕7としたらポーカーは運1腕9くらい

167:
ポーカーにしろ麻雀にしろコンスタントに強い人がいる以上それが
運でしかないというならその人達の「コンスタントな運の強さ」が
数学的に証明されなきゃアカン
物理的にいうならそれはブラウン運動のランダムウォークの否定につながるので
証明できたら多分フィールズ賞とノーベル賞が束で取れる

168:
ポーカーは確率ゲーだよ
運の要素はほぼほぼ無い

1バンドだけなら勝てるかも知れんけど、トーナメントで勝ち残るのは運では無理

173:
>>168
気持ちがほぼ全部顔に出ちゃう俺でも、そこそこ強くはなれる?

176:
>>173
表情は関係ない
それぞれのプレーヤーが場に出した札
出し方
手札の確率
次の確率
データ処理できれば勝ち

177:
>>173
勝ちまくりなんてのは無理だけどボロ負けしないプレイヤーには必ずなれる

179:
>>173
今はマスクとサングラスできるから人並みには強くなれる
プリフロの勝率と場面毎のオッズ計算できたらスタートラインだよ

170:
鷲巣みたいな剛運で初手でMAXきまくってたら運ゲーになるよね

174:
プロはいくらでもイカサマできる
素人は手を出すな

178:
ど素人でもプリフロでAAでたら相手が世界チャンピオンだろうと80%の確率で勝てる
経験かモノを言う運ゲーだよ

180:
>>178
AAがスチールで終わったら勿体ない
リンプしてハメてやろう
とか考え出すから無理

181:
>>178
それでコーってもらうのもまた技術でして…
ベットするかリンプインするか場面やポジションに応じて使い分けですなぁ

185:
結局言い返せないから罵倒して逃げる
んー典型的なゴミ屑だなー
煽ってるよー煽ってあげてるよー
おまえのレベルに合わせて罵倒してあげてるよー

188:
>>185
そもそもお前さん中身のある事何も言ってないやん
中身のないことに反論は出来んわ
いわゆる無敵の人みたいなもんやな
ところで牌切る時に何見て何考えてる?
ちゃんとやってる人間なら即答できると思うけど

189:
>>188
質問に質問で返すのは愚の骨頂
はい、即レス

186:
凄いレベル低いんだよねー
IDなんて自分の意思とは関係なく変わる事も知らない無知くんだしどうにもならんねー

187:
ピンポンダッシュしてる小学生かなーと思う
まあ無知で地頭が悪いから仕方ないよね
ごめんなー

190:
んー遅いなー煽っておいてこの遅さ
ゴミ屑だったねー

191:
じゃ、違うスレ行くから勝手に罵倒して精神勝利しといてね

192:
なんつうか恥ずかしいというか痛いやつだな…
可哀想に思えてくる…
ひろゆき並

245:
>>192
おまえみたいな最初から罵倒してくるゴミ屑はなんで自分が質問した時はまともに相手して貰えると思ってんの?
その辺からどうしようもないんだから勉強してからこい

194:
おめでとう!精神勝利できたね!きみの勝ちだよ!
最後まで罵倒しか出来なかったね予想通りだから大丈夫だよ

195:
実力ゲームだと思ってるのは知恵遅れの中卒

197:
>>195
おもちゃは煽っても罵倒してくるだけから意味ないぞ

198:
どうせ中卒以下の頭なんだから長々と書くな
運でも実力でもない
それもわからん低脳しかいないから消える
のし

199:
おお、この時間は荒んでる人間が多いのか
学歴透視スキル持ちには勝てないぜ

200:
実話かと思ったら違ったわ。がっかり

201:
100万$キッド
を読んでからだ。

202:
罵倒ピンポンダッシュばかりでガッカリ
あげくには何を切るとか言い出す始末
確率論派なんかなこの小学生

204:
俺のターン!

205:
相手の顔を見てりゃだいたい分かる

206:
カウントしてカジノでボロ勝ちしたなぁ…
その後モーテルで売春婦に盗まれたんだけど

207:
レインマンあったろ

208:
セブンポーカーは面白い

209:
運ゲーってより顔読みゲーなんじゃないの
何が面白いかわからん白人様は好きみたいだけど

210:
自分でデッキ組ませろよ!

211:
ポーカースターズの大会の灰色パーカーの強面白人チャンピオンが話題になってからもう10年くらいたつよな
でもホールデムそんなに日本では普及しないな

214:
>>211
カジノが無いからアミューズメントのお遊びだし・・・(オンラインは色んな意味で別)
ヨコサワあたりのおかげで若年層のプレイヤーが増えている印象はあるから日本人も入場できるカジノさえ作ってくれればもっと普及するんでないかな

219:
>>211
カジノに常設で卓が立つらしいよ

213:
まぁ、運ゲーだよな。その後のダブルアップは出来レースだけど。

215:
ハッタリ芸

217:
ゲーセンのポーカーゲームでもプロは結果が出せるのかね?

222:
>>217
シグマのメダルゲームの奴?あれはデキレだから無理

218:
ハッタリだけのゲーム

220:
今の主流はオンラインポーカーだからな
カジノもオンカジがランドカジノ凌ぐレベル

223:
相手の資金以上に掛け金を吊り上げまくれば必勝じゃない?

224:
強さの指標が長期的な勝率や収支でしか測れないのに、大会は短期決戦、完全に運ゲーなんですよ

226:
仮にババ抜きでも競技化して試行回数を重ねれば重ねるほど差は開いていく
ほぼ運でも少しでも運じゃない要素があるなら、その部分の差が通算成績にあらわれてくる

228:
麻雀ちょっとわかる程度だけど
トランプも結局雑魚狩りゲーでおk?(´・ω・`)

231:
相手の仕草や表情がどうとか言うけど、オンライン・ゲームじゃそんなの解るわけ無いだろ
せいぜい時間いっぱい使って、迷ってる或いは迷ってるフリをするか程度(他のプレーヤーを待たせてイラつかせる効果もあるが・・・・)
それでもベットの仕方や前回の手による確率も合わせて相手が何を持ってるのか読める様になる
もちろん、強い相手ほど相手に読まれない動きをするから難しくなるけど

232:
ほぼイカサマをやられるから勝負しないほうが身のため

233:
運だって言うなら目隠ししてて勝てるってことだろ。
それで1000円かけて10戦してみようぜ。
5対5で終わるはず。

234:
人生が運じゃん、運命の奴隷

235:
いや 強いやつは本当に強い
強気にいってもその時に限って相手の方が強いカード持ってる
プロもいるんだからなにかコツがあるんだと思う

236:
正しい選択は間違った選択に勝てないとか

237:
ドロップしないで無限ベットしてりゃ負けない

238:
手先の器用さか、手癖の悪さで決まるんじゃねーのあ

240:
ブタで勝てるんだから完全に運じゃないと思うよ
麻雀もプロとか見てるとめっちゃ切りたくなる牌を見事に躱したりしてるし技術も必要
ちょっと覚えた程度でもチートイツや国士狙いはわかるし

242:
ヒキニートしてた頃はドラクエXのカジノにどっぷりだったわ

243:
25歳。

244:
ラスベガスとかだと
ブラックジャックとかで客の切り札をコンピューターで監視していて、カウンティグが見破られるらしいね

247:
前に見た世界的な大会の展開は凄かったぞ
何時間もの勝負を繰り返しても、互いに押しと引の加減が絶妙で一進一退が続いてたんだが、
ある時にお互いにレイズの応酬になったんだ
まさにここが勝負の決め時だって感じだったが、かなりベットが跳ね上がった時に片方が急に考え込んで、
まさかのフォールドを宣言したの
せめてコールじゃねえの?って思ったけど、決意のフォールドなんだよね
それでもベットは相当な額になってたから、これで勝負が決まりかと思ったが、その後何時間もかけて最後は逆転して勝ってた
あの時に退くって判断は常人には出来ないと思うわ
仮に「危ない」って直感しても自分の勘を信じられずに「今更ひけるか」で突っ込むか、未練を残してコールの二択だろう

252:
>>247
コールしてたらどうなってたの?

265:
>>254
常人なら心の奥で(これは危ない)って感じても、「ここまで来て降りられるか!」って突っ張ってしまうだろう
その瞬間を食うのが一流の戦い方で、単なる運で片付けてしまう人間には絶対に出来ない戦い方だよ

>>252
単純にレイズ一回分のチップを守っただけでなく、「お前の勝負手の賭け方は完全に見切った」というメッセージを与えてるんだよ
そうやって相手の動揺を誘う事で後の逆転勝利に繋げてる

268:
>>265
そいつが聞いてるのはハンドが勝ってたのか負けてたのかだろ

269:
>>268
フォールドした場合は手札は伏せられて捨てられる

272:
>>269
観客すら見れんのか

254:
>>247
結局運

256:
>>247
ポットの額と自分のチップ数による。

249:
運というか、流れみたいな不確定要素は絡むと思う。
どのみち運だけではない。

250:
何も揃ってなくても演技で勝てるのがポーカー

251:
テキサスホールデムとかモノポリーとか詐欺師養成ゲーム

253:
コントラクトブリッジはほぼ実力がデルな

255:
運を定義して

257:
ラウンダーズという神映画があってだな、騙されたと思って観てくれ

258:
チップをかけると駆け引きゲームになる

259:
素人が考えるに大事なのは駆け引きなんだろうな

261:
>>259
強い役が来た時の微妙なしぐさなどを読むらしい
しかも、それが罠で、相手の判断を間違えさせるとか
色々な心理的な技があるんだろう

もちろん、場に見えてるカードを丸暗記して確率もきっちり計算

260:
カス札同士の騙し合いが面白いんじゃないか

263:
せやな
まずは使っているカードを覚える
覚えたら玩具屋逝ってよく似たカードを探す
無い場合は自分で作る
カードを手に入れたら戦略戦術組んで手袋に仕込む
はい、これで常勝無敗よ(´・ω・`)

264:
ポーカーは99%が心理ゲー
確率的には結局どのプレイヤーも勝ち負けが幾度となくある
その上で勝つ時にいかに多額の賭け金を回収し負ける時に少額の賭け金で済ますかの駆け引きゲーム
つまるところ他プレイヤーの心理を最も巧みに操った者が最も利益を得る

266:
ブラックジャックやおいちょかぶよりは運要素少なめ

267:
運7割り、演技、ハッタリ3割りくらいじゃね

270:
100万$キッドの知識しかない

271:
コインゲームのポーカーは最弱手のダブルアップを最後までやって稼ぐゲーム

273:
麻雀も運ゲーだと思って、ネット麻雀やってたら、ランクが低い奴らには圧勝出来て、高い奴らには勝てないことを実感した。
あれは確かに腕だな。

276:
>>273
麻雀は運要素も大きいでしょ?
中には牌が配られた時点で役が出来てる人もいるし、
最後の最後の捨て牌でロンする人もいるし…

274:
ゴルフも1ホールだけならプロゴルファーに勝てるチャンスあるけど
1ラウンドだと絶対に勝てないのと一緒

277:
運に乗るか降りるかが勝負だぞ

279:
運要素と実力要素が混ざってるのが良いんだよ
初心者でも勝ててトータルでは実力差が出てって感じでとっつきやすく極める要素もある
マリカーもそれだよね

280:
さあ!賭けるか!賭けないのか!ハッキリ言葉に出して言ってもらおうッ!ダービー!

281:
3回交換とかお子ちゃまルールにしてもロイヤルストレートフラッシュ出たことが無い
あれ正式ルールで作れる奴カイジでいう兵頭和尊レベルの引き寄せ人間かイカサマだろ

283:
>>281
知ってる奴は、ロイヤルとしか言わない。
つーか、手役がいくら強くても1回の勝ちでしかない。
あからさまなのは、敵も警戒して下りるし、ポット額が増えない。


スローしてる相手を、ポケットペアからのフラッシュでまくるのが美味いかな。

286:
>>283
ポケットペアで狙うのセットだろ
頭大丈夫?

282:
今はオンラインポーカーとか普及してて、相手の仕草や癖とか、アホな事はそもそも見てない。

レイズ額や敵のチップ量、色々加味した上で数学的な判断で決断する。

288:
>>282
運、記憶力要素だけでもなかなか手だせないのに数学なんてプラスされたら
死んでもやるなレベル

284:
ポーカーの手役は運ゲーだけど、賭け方に戦略がある。だから強者のみが利益をあげる

285:
スーパーマリオと同じ。
完全初見がアドリブでも先に進める。
しかしマップや敵配置を把握していればより効率よく進められる。もちろん操作感覚も。
スーパーマリオは先に進むたびに新たな仕掛けや敵が出てきて対応を迫られるが、最適解を導き出せれば危うからず。
出来ることはルールやシステムで限られてるわけだから、アドリブがたまたま最適解になりうる。
一見無駄に思える動作も後に影響を与えるところも一緒。
偶然でもありうるが、知っていれば狙って行えるってだけ。それでもミスはある。
運は一つ一つ絡んでくる。だが確率を変えるのは自分次第だ。

287:
タコ様なら運ゲーじゃなくなる

引用元:"https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631883006/