お前はもう読んでいる

興味を持ったことなんでもまとめていきます

    国際

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1:
    “ワクチンで不妊”のデマ なぜ拡散し続けているのか
    2021年8月10日 18時44分

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210810/k10013192071000.html
    no title

    no title


    さらに積極的に情報を発信している「発信者」の投稿を熱心にリツイートを繰り返す、いわば「拡散者」が、根拠のない情報をより多くの人に広めていると鳥海教授は分析します。

    分析では全体の投稿の約50%を、拡散者たちがリツイートした少数の発信者の投稿が占めていました。

    さらに拡散者のアカウントのふだんの投稿やリツイートの傾向を分析したところ、異なる主義主張の人たちが、コロナワクチンについてはいわば“党派を超えて”拡散に加わっていることがうかがえました。

    例えばふだんの投稿は、
    ▽アメリカ大統領選にまつわる陰謀論をよく投稿していたり、
    ▽日本の外交や安全保障をめぐる話題を投稿していたり、
    ▽あるいは「集団ストーカー」や「電磁波」など犯罪や疑似科学についての話題を投稿していたりするグループなど合わせて15ものグループが確認できました。

    東京大学大学院 鳥海不二夫教授
    「私が過去に分析したケースでは、特定の政党への思いがある人たちが広めていたことが多かったのですが、ワクチンについては“党派を超えて”広げていると感じました。情報を否定されたことで、真実を知っているのは私たちだからもっと広めなければいけないと考えた人も一定数いるようです」


    全文はソースで

    前スレ
    【NHK】ワクチンデマを拡散しているグループがよく使う単語 「アノン」「トランプ大統領」「左翼」「集団ストーカー」★3 [速報★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628742485/

    【【NHK】ワクチンデマを拡散しているグループがよく使う単語 「アノン」「トランプ大統領」「左翼」「集団ストーカー」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1:
    sssp://img.5ch.net/ico/zuri1.gif
    【ワシントン共同=池田快】米国務省は1日、世界各国の人身売買に関する2021年版の報告書を発表した。
    日本については国内外の業者が外国人技能実習制度を「外国人労働者搾取のために悪用し続けている」として問題視。
    政府の取り組みは「最低基準を満たしていない」として4段階評価で上から2番目のランクに据え置いた。

    日本の外国人技能実習制度では政府当局の監視強化などが必要だと明記。
    人身売買が軽微な処分で済まされ「十分な抑止ではない」として、厳罰化も求めた。
    人身売買と闘う「ヒーロー(英雄)」の1人に同制度の問題に取り組む東京の指宿昭一弁護士を選んだ。
    https://nordot.app/783475530682630144         

    【【ネトウヨ右往左往】 アメリカ国務省「技能実習制度は現代の奴隷売買だろ😡はやく厳罰化しろ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1:
     結党から100周年を迎えた中国共産党に対し、与野党は電報などで祝意を示した。ただ、台湾問題のほか、新疆ウイグル自治区や香港での人権や自由の問題などへの強い懸念もあり、各党からは「儀礼的なもの」との声が上がっている。

     自民党の二階俊博幹事長は、中国共産党に幹事長名で祝意を示す電報を送った。党関係者が1日明らかにし、「送るのが常識。送らない方がおかしい」としている。公明党の山口那津男代表は1日、東京都内で記者団に「一つの政党で100年を迎えるということ自体なかなかない」とし、「なお一層、世界の平和と発展、安定のために力を尽くしていただきたい」と祝意を語った。

    …続きはソースで。
    https://www.asahi.com/articles/ASP71775HP71UTFK01T.html
    2021年7月1日 22時19分

    【ネトウヨ発狂中wwww 中国共産党100周年、自民・公明・立憲各党が祝意を送る一方、日本共産党は中国共産党批判】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1:
    sssp://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
    米、日本の技能実習を問題視 国務省が人身売買報告書

    2021/7/2 08:31 (JST)
    c一般社団法人共同通信社

     【ワシントン共同】米国務省は1日、世界各国の人身売買に関する2021年版の報告書を発表した。

    日本については国内外の業者が外国人技能実習制度を「外国人労働者搾取のために悪用し続けている」
    として問題視。政府の取り組みは「最低基準を満たしていない」として4段階評価で上から2番目のランクに据え置いた。

    続きはうぇbで
    https://nordot.app/783475530682630144

    【【悲報】日本の技能実習生、米国務省に人身売買と認定される】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1:
    日本は少子高齢化で、外国人の労働力に頼らざるを得ない部分が多い。それにもかかわらず、日本人は外国人、特に中国人に対して厳しくあたっていないだろうか。日本で働く中国人たちのSOSに耳を傾けた。(ジャーナリスト 姫田小夏)

    外国人採用、変わらない職場の意識
     憧れの日本で働く機会を得たものの、泣く泣く日本の職場を去る中国の若者は少なくない。日本ではパワーハラスメント(パワハラ)の防止が法律で決まり、社会全体に意識が浸透するようになったが、そのしわ寄せが外国人採用の若者に向かう一面もある。

    「ほんのささいなミスに、上司からこんなにひどく怒られるとは想像もしませんでした。私自身は真面目に手を抜かず頑張っているつもりなんですが……」

     梁さん(仮名)は今年の春、都内の有名私大を卒業し、憧れの日本企業に新卒で就職した。業界では名の通った会社であり、梁さんもこの企業の発展に自分の将来を重ね合わせていた。入社して3カ月間、なんとか社内のシステムに慣れなければと必死に頑張っているが、苦しい日々が続いている。

    「噂には聞いていたし、自分でも覚悟はしていましたが、日本企業は想像以上につらい現場です。仕事の内容よりも社内の人間関係がはるかに難しいです」と梁さんは語る

     また、中国の山西省から来日した張さん(仮名)は現在、都内のコンビニエンスストアでアルバイトをしているが、「日本語の正しい使い方」に頭を悩ませている。

    「『ありがとうございます』と『ありがとうございました』ではどう違いますか? 支払いを済ませたお客さんに『ありがとうございます』と言うのは間違いなのでしょうか」

     これは張さんが筆者に持ち掛けてきた相談だが、同時に張さんを落ち込ませていたのは、このささいな違いについての質問を、先輩店員から「マニュアルに従えばいいんです」と問答無用で却下されたことだった。

    全文

    2021-06-25 04:40 ダイヤモンドオンライン
    https://diamond.jp/articles/-/274950

    【中国人<日本企業は想像以上につらい現場です。仕事の内容よりも社内の人間関係がはるかに難しいです>確かになあ】の続きを読む

    このページのトップヘ